「部活動」の記事一覧

 6月17日(火)、美原運動公園陸上競技場で那須地区総体陸上競技大会が開催されました。

 本校からも希望者が参加し、各種競技に出場しました。

 開会式に参加する生徒3年男子100m1年女子走り幅跳び1年男子走り幅跳び2年男子100m3年男子700m2年女子走り幅跳び

 6月17日(火)に開催される那須地区総体陸上競技大会に向けての練習が始まりました。

 5月29日(木)は練習2日目。各種目に分かれて担当職員とともに練習です。

ハードル練習 歩数を合わせるのが難しそうです。砲丸投げ 動画を確認しながらフォーム作り一番人気の走り幅跳び長距離はまずはタイムに合わせて

 5月8日(木)、マルチスポーツ部は4種目目のグランドゴルフに挑戦!

 昨年度末整備したグランドゴルフ場で初のプレー。土のグランドはイレギュラーも。

 今後は地域の方との交流戦もできればと考えています。

バーディートライ 真剣です整備したグランドゴルフ場今回はペアでプレイみんなが見守る中

 

 4月25日(木)、マルチスポーツ部の活動がスタートしました。

 今回は栃木県ボッチャ協会の会長さんに指導を受けてのボッチャ。

 初体験のボッチャですが、生徒はどんどん理解。見ている大人も楽しいひとときとなりました。

ボールを投げる生徒審判も生徒が体験白い的に近づけて投げられています。みんなで判定を検討会長さんから様々なルールを学ぶ

 4月23日(水)放課後、部活動結成を行いました。

 2階オープンスペースで、各部に分かれてあいさつ。

 いよいよ明日から活動スタートです。

一年生の入部を待つ2・3年生入部届を持つ1年生新設のマルチスポーツ部最大の人数になったバレーボール部

広告
190805
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る