進路情報
「県立高校を目指す中学生のみなさんへ~ハイスクールガイド~」について
栃木県教育委員会のホームページに「県立高校を目指す中学生のみなさんへ~ハイスクールガイド~」が掲載されています。この中には県立高等学校の各校ホームページの一覧があり、調べたい学校が直ぐに検索できます。また、県立高校の学科紹介もあるので、それぞれの学科でどのような学習ができるのか、学科によっては資格の取れるところもあります。是非ご家族で見ていただけたらと思います。
県立高校の入学者選抜の内容について掲載しています。3年生は「令和8年度入学者選抜について」、2年生は「令和9年度入学者選抜について」を見てください。1年生に関しても、来年度から入学者選抜が変わるので「令和9年度入学者選抜について」を参考にしてください。
令和8(2026)年度県立高等学校入学選抜に関するお知らせ
栃木県教育委員会のホームページに、令和8(2026)年度県立高等学校入学選抜に関するお知らせが掲載されました。入学者選抜の日程や要項等が見られます。3年生だけでなく、1・2年生も今後の参考になると思いますので。一度目を通してみてください。
進路担当 浄法寺
進路希望調査結果(第1回)が発表になりました
11月7日、令和6(2024)年度中学校等生徒の進路希望調査結果(第1回:10月1日現在)が発表となりました。県内県立高等学校全日制への進学希望者数等について、お知らせいたします。下より栃木県総合教育センターのホームページにアクセスしていただき、詳細をご覧ください。
https://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/sinro/r06_sinro/r06-kekkaindex.htm
https://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/sinro/r06_sinro/r06-10-01-1.htm
県立高等学校一日体験学習についてのご連絡
今月末から、県立高等学校一日体験学習が始まります。昨日、申込者を対象に事前指導を行ったところです。各高校の実施要項は、生徒の学習用PCに保存してあります。当日の自家用車の使用制限や日程、活動内容などが各高校の実施要項で必ずご確認の上、一日体験学習にご参加ください。また、急遽の日程変更・中止等の連絡は、各高校のホームページで告知されることになっております。前日のうちに必ず最終確認をお願いします。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r3ichinichitaikengakushuujisshikijitsu2.html
「県立高校を目指す中学生のみなさんへ ~ハイスクールガイド~」活用のご案内
県内の高等学校への進学を目指すみなさんの参考となるよう、県内すべての県立高等学校及び特別支援学校を紹介したものが、「県立高校を目指す中学生のみなさんへ ~ハイスクールガイド~」です。3年生のみならず、1年生や2年生もぜひご活用ください。「県立高等学校におけるスクール・ミッション、スクール・ポリシーについて」もあわせてご覧ください。
4月にお知らせしたとおり、高校の再編計画も進められております。また、今年度入学の1年生から「栃木県立高等学校入学者選抜制度の改善方針」に基づき制度の改善が計画されております。
広く情報を集め、じっくりと将来を考える準備を整えていきたいものです。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r03/r03highschoolguide.html
https://www.pref.tochigi.lg.jp/m04/r6schoolmissionschoolpolicy.html