「部活動」の記事一覧

 9月29日(日)那須地区新人大会 最終日。

 野球部は黒羽中学校と対戦、最終回1点差、2アウト2・3塁まで追い詰めましたが敗戦。3位でした。

 サッカー部(黒羽FCとして参加)、準決勝は0-0からのPK戦で三島中に勝利、決勝は西那須野中に1-2で惜敗。経験豊富な黒羽中学校の生徒にリードされながら本校生徒も奮闘しました。準優勝です。

最終回にもタイムリーを打った3番の生徒背中に悔しさが城が黒羽FC、赤が西那須野中本校選手7名で記念撮影

 9月28日(土)、那須地区新人大会2日目。どの部の生徒も2日目に進出です。

 ・野球部(野崎中と合同チーム) 4-2 大田原中  ベスト4進出

 ・サッカー部(FC黒羽の一員として参加) 2-1 大田原中 ベスト4進出

 ・バレーボール部(順位決定戦2回戦) 0-2 黒磯北中 善戦も敗退

 ・剣道部(1年生3名が1年生個人の部に参加) ベスト8 1名、1回戦敗退 2名

 ・本校生徒が出場したソフトボールでは、黒羽ソフトボールクラブが優勝。

2番バッターの本校生徒試合後のあいさつ出場したバレーボール部のメンバー

 9月27日(金)、那須地区新人大会が始まりました。

 本校生徒の結果は以下のとおりです。

 バレーボール部 0-2 大田原中

         2-0 親園中  

 野球部(野崎中と合同チーム) 4-2 那須中央中

 サッカー部(FC黒羽の選手として参加) 3-0 厚崎中

 部ではありませんが、黒羽ソフトボールクラブに2名の生徒か所属し、1回戦で東那須野中に勝ち、2回線では那須・那須中央中の合同チームと戦っていました。

バレーボール部野球部

 

サッカー部

      

 9月17日(火)、美原運動公園陸上競技場で那須地区新人陸上競技大会がありました。

 主な入賞は以下のとおりでした。

 第1位 1年女子100mハードル  

 第2位 1年女子100めハードル

     1年女子走り幅跳び

 第3位 2年男子砲丸投げ

     2年男子1500mオープン 

走り幅跳び1500m1500m   

 7月30日(火)宇都宮市清原球場で県少年野球大会の1回戦がありました。

 対戦相手は小山市立桑中学校。3回裏に1点先制しましたが、4回表に3点をとられ逆転。

 7回も1・2塁までもっていくなど粘りましたが、1対3で惜しくも負けてしまいました。

 3年生を中心として好チームでたくさんの感動を与えてくれました。

試合開始7回まで投げ抜きましたよくまとまっています。ブルペンも囲まれていて、素晴らしい球場礼儀正しくあいさつ

広告
192723
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る