6月19日(水)、全校体育の日です。
今日は紅白対抗鬼ごっこ。校庭を二分し、ビブスを付けた鬼が追いかけます。
結果は2対1で白組が勝ちました。
まずは準備運動
鬼は全速力
1対1も
ほとんど鬼が捕まえました
6月19日(水)、全校体育の日です。
今日は紅白対抗鬼ごっこ。校庭を二分し、ビブスを付けた鬼が追いかけます。
結果は2対1で白組が勝ちました。
まずは準備運動
鬼は全速力
1対1も
ほとんど鬼が捕まえました
6月12日、午前中に新体力テストが行われました。
気温、湿度とも上がってきた中での実施となりましたが、時間的に余裕のある計画で、適宜休憩をとったり水分補給をしたりしながら、ベスト記録に挑戦しました。
6月11日(火)午後は株式会社キタイエの方による探究のガイダンスでした。
「動名詞バイキング」や「職業ランキング」等のオリジナルの資料をもとに、生徒は探究のテーマ作りに取り組みました。
キタイエのお二人
生徒の思考に寄り添う
グループでの意見交換に寄り添う
全校合唱がスタートしました。
5月27日(月)、体育館で行われた全校合唱の練習をのぞいてきました。
身体ほぐし運動に始まり、呼吸法、発声練習等、笑顔で取り組む姿が印象的でした。
練習開始
身体ほぐし運動の様子
発声法の確認
発声の様子
4月10日(水)、全校体育を実施しました。
今回はケイドロ、快晴の空の下、若手教職員も混じっての実施。
1年生も上級生とともに汗を流しました。
まずは準備体操
捕まった人たち
本気で逃げる