学校ブログ

 6月17日(火)に開催される那須地区総体陸上競技大会に向けての練習が始まりました。

 5月29日(木)は練習2日目。各種目に分かれて担当職員とともに練習です。

ハードル練習 歩数を合わせるのが難しそうです。砲丸投げ 動画を確認しながらフォーム作り一番人気の走り幅跳び長距離はまずはタイムに合わせて

 5月28日(水)、新体力テストを実施しました。

 からっとした晴れの天気。新体力テスト日和。

50m走前屈?ハンドボール投げ腹筋?立ち幅跳び

 

 5月28日(水)、昇降口を見ると、生徒が並んであいさつをしていました。

 話を聞くと、学年委員の企画での〝あいさつ運動〟とのこと

 元気にあいさつする生徒、恥ずかしそうにする生徒。爽やかな朝です。

笑顔であいさつする生徒1年委員は緊張の面持ち学年委員と担当

 5月18日(日)、体育祭を開催しました。

 今年度は実行委員会の生徒から新たな取組の発案があって種目を増やしての実施でした。

 保護者・地域の方の参加種目も3種目となり、充実した体育祭となりました。

選手宣誓個人種目男子団体種目保護者・地域種目「玉入れ3年学年種目保護者・地域種目「綱引き」リレー南中ソーラン

 5月17日(土)に予定していました体育祭ですが、ほとんどの天気予報サイトで日中雨の予報になっています。

 そこで、18日(日)に体育祭を延期して実施することとしました。

 日程等は、現時点では予定通りとなっております。地域の方、卒業生の皆さん、ぜひご来校ください。

 南中ソーランの練習風景全校競技の練習風景全男競技の練習風景

広告
190831
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る