2021年8月の記事一覧

保健室から ~コロナ感染症対策~

始業式の日に、養護教諭から感染予防についての話がありました。

抜粋して紹介します。

この数字にぴんときましたか?これは夏季休業最終日、8月26日の栃木県の新規感染者数です。

引き続き、手洗いをしっかりと続けます。指の間や付け根、手首までしっかりと洗います。

 

登校時や給食前はもちろん、それ以外の場面でも小まめに手指消毒を続けましょう。

 

マスクの着用を徹底します。鼻が出てしまったり、あごにかけたりしないようにしましょう。

 

常時換気しています。本日、各教室にサーキュレーターの設置も行いました。

いつもご協力ありがとうございます。体温を測るのを忘れてしまったら、保健室で測ってから教室へ入ります。

睡眠、運動、食事をしっかりとして、抵抗力を高めます。早寝早起きできているかな…?

 

学校でも引き続き、予防をしていきます。ご家庭でも話題にしていただき、予防の意識を高めていただければ幸いです。

【参考】新型コロナウイルス感染症に係る本校の対応について.pdf

 

イヤホンマイクについて

夏休み明けからchromebookをさらに活用するため、イヤホンマイクを使用します!

学校をとおして購入されたイヤホンマイクが届きましたのでご紹介します。

 

イヤーキャップはいくつか種類があります。自分に合ったサイズを見つけます。

 

音量の調整ができます。また、この部分にマイクの機能がついています!

 

自分のイヤホンマイクが分からなくならないよう、名前のシールを貼ります。

(学校で用意いたします。)

 

各自でご用意される場合にも夏休み明けから使用できるように、準備をお願いいたします。

 

ペットボトル回収ご協力ありがとうございます

夏休みの間に、たくさんのペットボトルが集まりました。

現在、回収場所がいっぱいになっていますが、両サイドのスペースにも置けますので、今後ともご協力よろしくお願いします。

ペットボトルの中はきれいにすすいできてください。

夏休み明けに、黒ネットに詰めていきます。

国体のぼり旗 展示中

文化部の皆さんが作成した、とちぎ国体の応援のぼり旗が、8月16日(月)から20日(金)まで、大田原市役所8階に展示されています。各県からの参加選手を応援するために心を込めて作成しました。お時間がありましたら、ぜひ足を運んでみてください。

 

奥沢小、金丸小の児童が作成した旗も展示されています。

【南中菊通信】 #04 わき芽摘み

8月6日(金)、菊は順調に成長しています。7月20日(火)に「誘引」をしていただいた針金を取り外し、すべての菊が美しい3本立てになりました。

成長に伴って「わき芽」が伸びてきました。適宜わき芽を摘んで茎がまっすぐ成長するようにします。夏休みも中盤ですが、生徒の皆さんはゲームや動画に「わき目」もくれず学習と部活動に専念していることでしょう。

わき芽は早めに摘み取ります。

(了)

 

きれいな学校に向けて

教頭を中心に、職員作業でサッカーゴールの塗装を行いました。8月8日、9日に本校会場でサッカー部の新人大会に向けたシード戦が行われます。それに間に合うように、サッカー部の活躍を祈りながら暑い中作業しました。

 

公仕さんも、毎日、草刈り、樹木の枝落としなど、環境整備を精力的に行っています。

 

夏休みに入り15日が過ぎましたが、生徒の皆さんは、計画的に学習を進めていますか? 規則正しく生活できていますか? 大田原市内でも新型コロナウイルス感染者が増えていますので、対策を怠らずに生活しましょう。

【ソフトボール部】7/31(土)大田原中と合同練習を行いました!

県大会の惜敗から多くのことを学び、新人チームとして立ち上がったソフトボール部。

1,2年生合わせて6名での出発ではありますが、市内で同じように人数が足りない大田原中学校と合同チームを組ませていただくことになりました。

ちなみに、大田原中学校の部員4名は、全員がソフトボール未経験のフレッシュで元気な1年生。ルールでも技能でも、1つのことを覚えるごとに成長しています。

この日は、初めての合同練習ということで、テーマは「コミュニケーション」。お互いの名前を覚え、声を掛け合って練習する。簡単なようで、実は意識していても難しいもの。

暑いなかではありましたが、基本練習で元気に汗を流しました!

全員でウォーミングアップ!

キャッチボールも初心に返って教えます。

丁寧に教えようとする姿、素直に学ぼうとする姿。

腕と脚、同時にバランスよく動かすのは決して簡単ではありません。

南中生は各自がお手本。動き一つも雑になってはいけない。

人数が多いと練習の雰囲気も違ってきますね。

ゴロの捕り方も、ステップから。正しい基本動作こそミスを減らす近道。

8/7(土)に初めての練習試合も決まりました。

新しい仲間ができたこと、そして試合ができることに感謝して頑張ります!