2024年7月の記事一覧

情報モラル教室 全学年で

 7月11日(木)各学年でICT推進教師とICT支援員による情報モラル教室を開催しました。

 テーマは1年生は「コミュニケーションについて考えよう(基礎編)」、2年生は「ネットの長時間利用について考えよう」、3年生は「著作物を公開するとき、気をつけることを考えよう」。

 各学年ともに級友と意見を交わしながら真剣に学んでいました。

講師を務めたICT支援員さん1年生の話し合いの様子2年生の話し合いの様子3年生の話し合いの様子連携して進めたICT推進教師とICT支援員

楽しい生徒集会 執行部 学習委員会

 7月10日(水)、生徒集会が開催されました。

 今回は生徒会執行部からの「南中オリンピック」の紹介と学習委員会からの「自学ノート」の表彰。

 生徒会執行部は楽しい紹介となるよう工夫していて、おもわず笑ってしまいました。

南中オリンピックの紹介踊り出す執行部の生徒学習委員会からの表彰校長賞の表彰学習委員長からの夏休みの学習についてのお話

オンラインで支援 総合 探究計画

 7月9日(火)、縦割り4コースでの総合を実施しました。

 個人・グループでの探究テーマも徐々に決まってきています。

 今日はテーマから計画に進める活動。テーマや計画に悩む生徒・グループはKITAIEの小林さんに質問。

 やりとりを通して生徒自身が方向性に気づいていく様子が見られました。

各コースごとに部屋に分かれて活動二人のグループで相談一人で相談

ありがとうカード つながりを感じて

 7月8日(月)、1階廊下にある「ありがとうコーナー」の掲示が変わりました。

 一人ひとりの「ありがとうカード」に日頃の感謝の思いが書かれています。

 今回は部活動関係のカードが多く、学年を超えたつながりを感じました。

ありがとうカード1階のありがとうコーナーありがとうカード一人ひとりの「ありがとうカード」

ソフトボール部 文星杯 3年生最後の大会

 7月6日(土)、ソフトボール部は宇都宮市柳田緑地運動公園で文星杯争奪中学校ソフトボール大会に参加しました。

 県内外のチームが4つのリーグに分かれての試合。本校は大田原中と合同での参加。3年生にとって最後の大会でした。

 第1試合3-0野崎中 第2試合1-5那須・那須中央中 第3試合0-5赤堀中

大田原中の選手とも声をかけあつてピッチャーとセカンド最終戦前監督から

まち探検 金丸小2年生来校

 7月5日(金)、金丸小学校の2年生5名が来校しました。

 2班に分かれた一班で、「本校→自動車屋→道の駅」というルート。

 校舎内を探検後、様々な質問をしてくれました。

まち探検中学校到着 校長室で水分休憩まち探検1年生の授業を参観まち探検図書室も探検

七夕飾り

 地域の方に竹を提供いただき、昇降口に七夕の飾りをしました。4年前の生徒会が始めた取り組み。

 「野球の試合で勝てますように」「バレーが上手になれますように」「テストでよい点数がとれますように」「英検3級に合格できますように」といった生徒の札に混じって「〇〇室にエアコンが入りますように」といった教職員の切実な声も。

七夕七夕七夕

 

むし歯予防講話

 7月4日(木)、歯科衛生士による「むし歯予防講話」を実施しました。

 2時間目は1年生、3時間目は2年生、4時間目は3年生。

 それぞれの学年に合わせて、知識と実演を通して「むし歯予防」について学びました。

むし歯予防講話1年生の授業風景むし歯予防講話2年生の授業風景むし歯予防講話3年生の実技の様子

校内研究授業 2年国語

 7月3日(水)、2年生で校内研究授業を国語で実施しました。 

 読んだ文章を自分の選んだ方法でまとめ、説明する活動。様々な方法でまとめる生徒のびっくり!

 放課後は教職員で授業研究会。「主体的な学び」「相互評価」「ICTの活用」等をキーワードにグループに分かれ、有意義な学びができました。

国語研究授業授業参観の様子国語研究授業完成に向けて意見交換国語研究授業グループ協議国語研究授業発表

  

第2回金田南学園 学校運営協議会 

 7月2日(火)第2回学校運営協議会を奥沢小学校で実施しました。

 今回は奥沢小学校の授業参観と熟議。

 テーマは「部活動の地域移行」と「学校支援・安全ボランティア」について。

 児童生徒減少の中での課題について検討しました。

学校運営協議会会長あいさつ学校運営協議会授業参観の様子学校運営協議会