学校ブログ

総体に向け 部活動壮行会

 6月6日(木)午後、生徒会主催の部活動壮行会がありました。

 各運動部長からの抱負が述べられ、最後は文化部からのパフォーマンスとエール。

 明日からの総体が楽しみです。

部活動壮行会剣道部部活動壮行会バレーボール部部活動壮行会ソフトボール部部活動壮行会サッカー部部活動壮行会野球部部活動壮行会文化部のパフォーマンス部活動壮行会文化部からのエール

きれいな花壇に 環境美化委員

 6月5日(水)、昼の時間を使って環境美化委員が花壇に花を植えてくれました。

 今回はアゲラタムとマリーゴールドを植え付けました。

 職員室前の花壇に植えましたので、ぜひご覧ください。

環境美化植える前の花の苗環境美化植え付けをする環境美化委員環境美化植えられた花

旧6年担任の先生をお迎えして

 6月3日(月)午後、奥沢小・金丸小で昨年度6年担任だった先生方をお迎えして情報交換会を実施しました。

 5時間目は授業参観、芽球担任とALTによる英語の授業、少し緊張気味だったでしょうか。

 6時間目は学級担任と学年主任と6年担任だった先生方と2対2での情報交換でした。

6年情報交換学級担任(左)とALT6年情報交換参観される旧6年担任の先生方6年情報交換情報交換の様子 

菊の鉢上げ5号に  

 5月29日(水)4校時、菊の5号鉢へ鉢上げを行いました。

 金丸菊の会の方が5名来校し、指導してくださいまし。

 根もしっかり張り、スムーズに鉢上げすることができました。

鉢上げ5号鉢上げの方法を聞く鉢上げ5号鉢の底に赤玉を入れる鉢上げ5号土を入れる いい感じの土です鉢上げ5号根の張った菊の苗を選んでもらう鉢上げ5号鉢上げの終わった5号鉢

雑巾を寄付していただきました

今回、地域の方からたくさんの雑巾を寄付していただきました。ありがとうございます!!

いただいた雑巾は普段の清掃活動や奉仕活動などに使用します。

早速いただいた雑巾で教室中を掃除しました。

みるみる教室はきれいになっていきました。

その成果は使用した雑巾を見ると一目瞭然です!

いただいた雑巾を使い、金田南中学校をより一層きれいにしていきます!!