学校ブログ

菊の鉢上げ5号に  

 5月29日(水)4校時、菊の5号鉢へ鉢上げを行いました。

 金丸菊の会の方が5名来校し、指導してくださいまし。

 根もしっかり張り、スムーズに鉢上げすることができました。

鉢上げ5号鉢上げの方法を聞く鉢上げ5号鉢の底に赤玉を入れる鉢上げ5号土を入れる いい感じの土です鉢上げ5号根の張った菊の苗を選んでもらう鉢上げ5号鉢上げの終わった5号鉢

雑巾を寄付していただきました

今回、地域の方からたくさんの雑巾を寄付していただきました。ありがとうございます!!

いただいた雑巾は普段の清掃活動や奉仕活動などに使用します。

早速いただいた雑巾で教室中を掃除しました。

みるみる教室はきれいになっていきました。

その成果は使用した雑巾を見ると一目瞭然です!

いただいた雑巾を使い、金田南中学校をより一層きれいにしていきます!!

笑顔で歌う全校合唱スタート! 

 全校合唱がスタートしました。

 5月27日(月)、体育館で行われた全校合唱の練習をのぞいてきました。

 身体ほぐし運動に始まり、呼吸法、発声練習等、笑顔で取り組む姿が印象的でした。

全校合唱練習開始

全校合唱身体ほぐし運動の様子全校合唱発声法の確認全校合唱発声の様子

総体陸上に向け 練習開始!

 5月27日(月)、6月18日(火)に開催される那須地区陸上競技大会に向けた練習を開始しました。

 登校前の時間、参加希望者が種目別に分かれての練習です。

 4名の教職員が分担し、各種目に分かれて指導にあたりました。

陸上練習開始走り高跳び 軽々と跳んでいました。陸上練習開始スタートの姿勢を指導中陸上練習開始ハードル かなり高いです。陸上練習開始走り幅跳びグループが一番多いようです。

菊の挿し芽成功! 順調に根が張って

 5月23日(木)、金丸菊の会の方がいらっしゃって、挿し芽の状態を確認してくださいました。

 挿し芽以後、水をやらないでいましたが、写真のとおり元気そう。根が張りだしたとのことです。

 来週は鉢上げです。今年の菊作りも楽しみです。

挿し芽2箱挿し芽しました。挿し芽金田南中はたくさんの品種を育てます。挿し芽貴重な品種もあります。