学校ブログ

探究に伴走支援スタート! 

 6月11日(火)午後は株式会社キタイエの方による探究のガイダンスでした。

 「動名詞バイキング」や「職業ランキング」等のオリジナルの資料をもとに、生徒は探究のテーマ作りに取り組みました。

総合キタイエキタイエのお二人総合キタイエ生徒の思考に寄り添う総合キタイエグループでの意見交換に寄り添う

熱戦! 那須地区総体 

 6月7日(金)~8日(日)にかけて那須地区総合体育大会がありました。

 本校からは、野球、ソフトボール、サッカー、バレーボール、剣道の5つの部の生徒が参加しました。

 各競技とも熱戦が繰り広げられ、特に3年生の本気の姿に感動しました。

那須地区総体

  

 

 

 

 

 

 

 

 

野球部 1回戦1-0三島 2回戦 1-4親園 

県大会出場校決定戦1回戦6-2黒磯北・箒根 2回戦1-2那須

那須地区総体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトボール部 予選リーグ 0-7親園、0-6那須・那須中央

県大会出場校決定戦1回戦 4-10箒根・日新

那須地区総体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレーボール部1回戦0-2大田原、2回戦0-2日新

那須地区総体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剣道部 団体1回戦 0-5親園

個人戦 1回戦敗退3名 2回戦敗退1名

那須地区総体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 サッカー部1回戦0-7厚崎     

     

 

 

 

総体に向け 部活動壮行会

 6月6日(木)午後、生徒会主催の部活動壮行会がありました。

 各運動部長からの抱負が述べられ、最後は文化部からのパフォーマンスとエール。

 明日からの総体が楽しみです。

部活動壮行会剣道部部活動壮行会バレーボール部部活動壮行会ソフトボール部部活動壮行会サッカー部部活動壮行会野球部部活動壮行会文化部のパフォーマンス部活動壮行会文化部からのエール

きれいな花壇に 環境美化委員

 6月5日(水)、昼の時間を使って環境美化委員が花壇に花を植えてくれました。

 今回はアゲラタムとマリーゴールドを植え付けました。

 職員室前の花壇に植えましたので、ぜひご覧ください。

環境美化植える前の花の苗環境美化植え付けをする環境美化委員環境美化植えられた花

旧6年担任の先生をお迎えして

 6月3日(月)午後、奥沢小・金丸小で昨年度6年担任だった先生方をお迎えして情報交換会を実施しました。

 5時間目は授業参観、芽球担任とALTによる英語の授業、少し緊張気味だったでしょうか。

 6時間目は学級担任と学年主任と6年担任だった先生方と2対2での情報交換でした。

6年情報交換学級担任(左)とALT6年情報交換参観される旧6年担任の先生方6年情報交換情報交換の様子